[PR] | 2025.05.22 02:39 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(01/21)
(09/27)
(06/29)
(06/15) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
ブログ内検索
|
No Watching
| |||||||||||||||||||
キルラキル 第15話 結局関西勢がボコボコにされて本能字学園の目的は達成されたのかな それにしてもよく動くアニメだ 視聴者を喜ばせに来るなあ まさか2話で襲学旅行と鮮血回収を終わらせてしまうとは・・・恐れ入ります 相変わらず金満高校の装備がひどい あんなカニ渡すヌーディストビーチ側も分かっててやってるだろ! 四天王も装い新たに見参 情報部部長に至ってはもうなんか人ですらない マコちゃんと蒲郡風紀委員長の関係が面白いですね そのハサミを捨てて逃げなければ容赦しない!とか言いながら何もしないという 蒲郡さんそんな油断してると寝首かかれるぞ! この襲学旅行によって日本の情勢は大きく変わってきそうです 鬼龍院家は本格的に世界征服へ乗り出すのでしょうか 来週は回想多めになるかなあ musicfairのコンサートまで残り少なくなってきました 風邪や感染性胃腸炎に死ぬほど気をつけたいです PR
キルラキル 第14話! バラバラにされたけど元気な流子はすぐに鮮血修復に動き出しました 握り締めていたスカーフがいつもと変わらずペラペラ喋ってたのが面白い 京阪神の高校のビジュアルがあまりにひどすぎて爆笑してしまった 京都の奴らはコスプレかよ!と思ったら何気に攻撃法がデジタルだったという 大阪以外は速攻で壊滅しちゃいましたね 関西圏だけ残ってるって軍事シミュレーションじゃほぼ消化試合だもんなあ・・・ 流子ちゃんが超早く着いたってことはヌーディストも集結してるのだろうか というか1話で鮮血回収がほぼ終わるとは思いもよらなんだ 極制服+鮮血の切れ端でかなり強化されていたはずの生徒達が ものの数秒で奪い取られちゃってますよ 流子強化されすぎ! 残った大阪もいい意味でとことんひっどいな!難波金満高校とか語呂いいなあ やはり今まで抗ってきただけあって極制服にも何とか対処できていますね しかしそこはじきじきに皐月様のご登場・・・妨害入らない限りすぐ終わりそうだ 金満高校のボスが完全に北斗の拳に出てくる小物悪役なんだよなあ・・・ 次回予告とかますますそう見えて仕方がなかった 1月30日(木)~31日(金) 2日間行われる『Music Fair 2500回記念コンサート』 当たれば超ラッキーな感じで応募しておりましたが まさかの当選!(30日のほう) 新年早々ついてました 1枚につき2名なのでオカンと一緒に行ってきたいと思います あと土曜日にやってたワンピースの映画も見ました 突っ込みどころが多くて映画としてもネタとしても面白かったです
キルラキル 第13話! 四天王は相変わらずのメンバーで半分ほっとしました というか皐月様は野望を果たすには手段を選ばない系の人だと思ってたけど 流子や四天王達に対する扱いを見てる限りだとそこまで無慈悲でもないっぽいですね 流子の最大の敵かと思っていたがいつの間にかピンチの時に現れる王子様になっていた 何を言ってるかわからねーと思うが・・・ なんと元新聞部部長が変装した針目縫!まさかこんな早く対峙し直すことになろうとは かなりしつこく目元を写していたので何かと思ったら・・・気づきませんでした 圧倒的な実力差で追い詰められあっという間に鮮血がバラバラに こりゃ大変だ 命だけは助かったものの 命と変わらぬほど大事な相棒を失った流子 切れ端は学園側に回収され、何かが企まれている様子 これから流子はバトル漫画でいう所の強敵に敗れた後の修行編な感じになりそうですね せっかく立ち直ったと思ったのにこれでまたネガパート入るかなあ ガックリきてる流子ちゃん見るのは痛々しいのですが 襲学旅行、ヌーディスト、鮮血復活、父の仇 そして徐々に見えてきた鬼龍院家の野望 重要なポイントがどんどん増えてきました これからの展開が楽しみになってきましたね 後出る度に思うけど鬼龍院の一族の光り方は絶対日常生活に支障が出るレベルだろ あれって出そうと思った時に出したりできるのかな・・・それでも便利じゃないよな
有馬記念もキルラキルも個別に書きたいので今日は2日記 キルラキル 第12話! このアニメも早いもので折り返しとなりました 案の定事件の真相を知った流子は暴走してしまい 鮮血に肉体を乗っ取られてしまいました もうこの状態になると生きては戻れない・・・あれ、このアニメ1クールでBADENDかな? 針目縫ちゃんは左目を潰された際に本性丸出しでマジギレパターンかと思いきや 普通にズバズバやってましたね 蛇崩ちゃんと設定被らなくてよかったよかった 観戦席はジャージ姿の2人と半裸の1人に全裸が加わりました こいつら朗らかだなあ この有様を見かねて動き出すヌーディスト達と鬼龍院皐月様! あの空中から出てくる階段って足元のスイッチ踏んだら出てくるのか・・・ わざわざ「おりる!」って宣言して踏んだところはちょっと可愛らしかったです ここから始まった長い戦闘シーンには度肝を抜かれました ここまで動くとは! 思わずすごいと口走ってしまうほどスピーディな展開には爽快感溢れます 皐月様が降り立つとすぐさま四天王達が動き出すのも信頼関係が見て取れていいですね というか蛇崩ちゃんブルマかよ!見てる人絶対ここ反応するだろうなあ 針撃つおっさんがいつの間にか仕掛けておいたクッソ大掛かりな罠で足止めを行い ヌーディストの先生は化け物と化した流子にライフルの照準を定めます しかし当たると流子の命も失われるという説明を受けていた影響で 先生が迷ってるうちに流子はどこかへ消えてしまいました お前何もしてねーな! 神衣純潔に身を包んだ皐月様のご登場で針目縫の動きも制限され、神衣同士の直接対決へ 化け物となった流子とも互角に戦う皐月様 ああ これで皐月様が醜悪な化け物を成敗なされてこのアニメもついに大団円か 待て!まだあと1クールある!友達がこんな姿になってあの子が黙っているはずがない! おっさんでさえも耐え切れず撤退した殺陣の中をマコちゃんが飛び込んで泳ぐ泳ぐ! なんと皐月様より先に流子へ辿り着き、必死の介抱と説得で動きを止め 先ほどまでのテンポの良い戦闘など無かったかのような長い長いビンタの応酬! 化け物の首がポキッと折れた後 体はどんどんしぼんでいき・・・ マコちゃんの友情ラブパワーにより奇跡的に流子は自我を取り戻しました どうやら流子も暴走時の記憶は残っているようですね マコに礼を言った後はそのまま倒れこみ失血からか気を失ってしまいました 皐月様はそれを見てご満悦 この方の本意がまだ察せられません 相次ぐ妨害を受けた針目縫ちゃんは気を悪くして帰っていきました あの後四天王達はどうしたのでしょうか 特に流子にボコボコにされた蛇崩ちゃんの去就が気になります おそらく今アニメ初であろうED後のCパート 皐月様により告知されたのは 日本の学園征服の締めくくりである関西への「襲学旅行」の決行!! 相変わらず妙にうまいネーミングセンスに笑わせてもらいました というわけで次回は新年 折り返しである2クール目に突入します 1クールで四天王をボコボコにした以上これから流子の戦う相手は誰になるのやら 極制服を新しくした四天王が使いまわされるのも面白いけど新要素も欲しいところ 皐月様が流子をいったいどうしたいのかもまだ見当付きませんね 将来己の世界征服の片棒を担いで欲しいのか はたまた自分の限界を底上げするため力が均衡した好敵手を作りたがっているのか 共闘する展開にはなりそうなのでその辺を楽しみに2クール目を見ようと思います 蛇崩ちゃんクビになってませんように! ただなったらなったでやさぐれてマコとつるんでそう それもまた一興かな(ニッコリ)
キルラキル 11話! 前回から引き続き蛇崩ちゃんと戦う流子 驚異的な成長ペースで実力の差が埋まり、流子が押して行き・・・ 制空権を失う蛇崩、ここで鋏によるラッシュが決まりました! この子が一糸纏わぬ姿で無様に転げまわる姿を第1話より座して待ち ついにこの時が来たかと思ったら鮮血曰く 「まだ繊維喪失ではない・・・」 は?ちゃんと斬れよ!! ・・・どうやら鮮血の怠慢ではなく極制服の力のおかげだったようで 蛇崩ちゃんが衣装改め「奏の装 ダ・カーポ」として再び登場します 一時は奏の装の攻撃に押されていた流子でしたがすぐに形勢は逆転 相手の攻撃を跳ね返し勢いのまま 繊 維 喪 失 !! ああついに、ついに終わったんだ・・・ 数秒しかねーじゃねーかふざけんな!!カメラ遠すぎるだろ!! これならまだ前回の変身シーンのほうが私の気分は晴れやかでしたよ? 倒されて間もなくふくれっ面で一般席に現れる蛇崩先輩 ・・・ジャージ姿も一興(ニコッ) さて蛇崩戦が終わったのでもう特に書くこともありませんが またなんか可愛らしい新キャラが現れたのでまだ楽しめそうではあります でも極制服を着てないってことは繊維喪失もないってことなのかな? 次はヌードの先生がずっと気にしている流子の進化(暴走)に歯止めがかかるかですね 一般席に座っている蛇崩先輩の野次や他四天王との掛け合いにも期待したいところ 蛇崩ちゃん関連以外ではマコがPCに触れるとブチギレる情報部部長や 次回予告のテンポの良さが印象に残っています おわり!
| ||||||||||||||||||||
△ TOP |