[PR] | 2025.05.24 17:00 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(01/21)
(09/27)
(06/29)
(06/15) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
ブログ内検索
|
No Watching
| |||||||||||||||||||
ぐっすり寝ました。 夜はFEZを4時間ほどプレイ。 世界樹やってないなあ。 自転車はサドルが低すぎたようです。 通りで・・・とも思いましたが、まったく油断はしていられません。 いやーでもサドルあげたら楽にはなるかなあ。 PR
学校行ってきました。 何の支障もないと思われましたが、! まさか自転車で10分の道のりで足がパンパンになるとは思わなかった! ロクに自転車も乗らなかった2年間の甲斐があり なんと数分自転車を漕ぐだけで両足が悲鳴を上げる体になってしまったのだ! これは想定外でした。遅れるわけもいかず全力で自転車を漕ぎ駅へ。 中学校で猿のように走り作り上げた足腰とスタミナは もはやとうに消えてしまっていたのでした。 息を切らし棒になった足を引きずりながら電車に乗り込むと 久々に行った運動のせいで吐き気と頭痛に襲われ、 挙句腹痛まで引き起こしフルメンバーで体内から攻撃してくる始末。 フラフラの体で老人達と加齢臭がはびこる満員電車内にもまれ 息も絶え絶え徒歩20分の道のりを歩み校内へ。 授業もつまらなくはないものの面白くもなく 好奇心をそそられるような内容もなく、 昼休みは昼食を食べる居場所もないため 返上して徒歩20分の道のりを往復し暇つぶしを済ませる。 午後の4時間の授業を終え、帰りの電車では座席を確保し 地元へ帰った証拠として、行きに地獄を見た自転車が私を待ってくれていた。 さすがにもう意気もなかったので漕いでは降りて押す非常に若者らしくない動きを見せながら 午後6時20分に帰宅。夕食はもちろん、残った昼食です。 まさか自転車が乗れなくなっているとは本当に思いもしなかったので これからどうするか葛藤しています。 1ヶ月もすれば慣れるとは思いますが それまでまた心なしか重いペダルを漕ぎ続けなければならぬと思うと心が持ちません! 昼食も休憩室があるのですが、 私以外の連中はどうやら新参ではないようなので 行く気にもならず、話しかける勇気もなく。 孤立したまま通学するのには何の問題もないけれど さすがに昼食を食べる場所がないってのは困りものです。 本当にどうしようかなあ、困っちゃうなあ・・・。 いつの間にか体もミイラのように細くなってしまって 普通のことができなくなっていることに畏怖さえ覚えます。
ピアノはお休み。 パイレーツオブカリビアン、ワールドエンド後編が終了! 4週連続パイレーツもこれでおしまいです。 面白かったです!素人の意見としてはこれが精一杯ですが。 ・・・強いて言えば、もっとも面白かった部分は フライングダッチマン号の立場の相違ですよね。 2~3と続いたラスボスのダッチマンでしたが 最終的にウィルが船長となり結末しました。 愛に苦しみ心を渡すことを恐れ隠しただ逃げたジョーンズ。 しかし、同じように愛に苦しんだウィルはラストシーンで エリザベスに心を渡していきました。 この時点で、フライングダッチマン号の立場も変わりますよね。 一目瞭然なのが船員の容姿でした。 役者のそぶりやリアクションなど、漫画とかアニメに用いられる 表現に似ていた部分も多く非常にとっつきやすい映画だと思います。 さすがアニメ映画の大御所ディズニーといったところでしょうね。 言葉で伝えなくても分かる、かつ分かりやすい表現の仕方、 このあたりも面白味にスパイスを与えていたのではないでしょうか。 クラーケンを殺したことについてはよしとしてやります。
きょうはここ。 うまく弾けないのに先へ進んじゃっていいのか葛藤しつつ 比較的簡単な部分であるゾーンを進めていくとします。 昨日は疲れたのか13時間ほど寝ていました。 朝起きる習慣を速くつけないとだるそうです。 書くこともないのでゲームの話題。 前に書いた世界樹3は布団に入っても寝れない時や パソコンでやることがない時などに1~2時間ほどプレイしてます。 がっつりやってないのでそこまで進んでいませんね。 なんか強いボスでも倒したら写真でも撮ってみようと思います。 とはいっても最初のボスはもう倒しちゃってるんですけどね。 スーパーストリートファイターⅣ発売まで、あと20日となりました。 ムービーや先行体験会の様子などを聞いていると 前作のストⅣに劣らずのクソゲーっぷりなようですが 新キャラが楽しみでなりません。
| ||||||||||||||||||||
△ TOP |