[PR] | 2025.05.23 12:29 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(01/21)
(09/27)
(06/29)
(06/15) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
ブログ内検索
|
No Watching
| |||||||||||||||||||
成人式も終わりました。カラオケとかもできたので満足です。 歌い忘れた曲がいくつかあったのがちょっと残念。 スパⅣ熱がまた目覚め始めました。 久々にやったらPPが3000まで落ちてしまった。 なぜかようなクソゲーを再び触ってしまうのか・・・ アスカもやりたいです。 PCが乱調だった時はいつ不正落ちするか分からない状況だったので やる気もまったく起きず 安定するようになってからもあまり乗り気ではなく、 年末PeerCastで行われた第6回アスカ裏白蛇駅伝リレーを見て やりたいなぁと思ったぐらいです。思っただけです。 99階降りるのに時間がかかるんだよなぁ・・・ 今年もぐだぐだとやっていきます。 同窓会終わったから完全に時代に乗り遅れているホームページのほうも なんとかしようかなぁ。 ピアノも新しいのを弾きたいですね。 PR
メリークリスマしておめでとうございます 同窓会終わりました。幹事の方々素敵な席をありがとうございました。 大勢集まって賑やかでしたね。幹事達の働きも当然含め、 この学年の性格だからこそ集まった人数だったと思います。6組以外は。 終わった後は私含め5人で達郎へ押し入ってガヤガヤしてました。 達郎もかなり丸くなりました。いいことです。 男勢はだいたい覚えてましたね。何年経っても忘れることはないでしょう。 女子は声を聞いても分かりません。元々関わりが少なかっただけに、しょーがない。 明日は成人式ですか。生きてたら参加します。
寝て起きたら立ち直りました。 根本的な解決はなく、いつも忘れてやり過ごしているので ふと思い出すとからいですね。 最近の競馬ニュースを見ていると、今年は名馬の死去が多い年であると 分からされました。 セイウンスカイはもちろん、 スカイと同じ快速の2冠馬であり逃げ馬だったサニーブライアン 国内最強の短距離馬であるサクラバクシンオー 初代無敗の三冠馬・皇帝シンボリルドルフ オグリキャップと同期の栃栗毛サッカーボーイ サドラーズウェルズなどの大種牡馬も亡くなっています。 逆にまだ生きていたのかと思わせるほどの馬もいますが、 やはり死亡のニュースは悲しいですね。 今週の日曜日は牡馬三冠のラストレース菊花賞が開催されます。 三冠目前のオルフェーヴルにご注目。 というか二冠馬がいることをまったく知りませんでした。 前週に知ることができたことを感謝いたします。 ちなみにチャンピオンジョッキーに2011年度の3歳馬が登録されてたり。 めちゃくちゃ手早いですね。 昔無料版を触っていた『MineCraft』を購入しました。 前に紹介した『StrandedⅡ』のような、サバイバルするゲームです。 暇な時にでも触ろうと思います。
何ヶ月か前より携帯の電源が切れていることを思い出し 久々に起動してみると、9月30日締切で同窓会が云々のメールが 届いていることに気がつきました。 無論で懺悔します反省します。 再燃した競馬熱に身を任せて昔の名馬の記事をあさっていると セイウンスカイが急死したというニュースがありました。 ちょうど2ヶ月前のニュースだけれど、それでも十分私にとってはタイムリー。 競馬に興味がない人は「競馬とか全く興味ないからしらへんわ」と言いました。 当然です。 私の最も好きな馬でした。 スカイを育てた西山オーナーの日記を見てから、 いろんなことを思い出しこれ以上ないほど感傷的になりました。 こんなロクでもない日記を書き殴ったのもそのせいです。 死なないうちに書いておこうなんてのも思いつくぐらい 最低の気分です。 この程度のニュースで悲しくなってしまう社会経験がなく薄っぺらい自分が何より 最低です、なんてのも思いつきました。 しばらく泣いて泣き喚いて落ち着きたいです。 その頃には恥ずかしくてもうこの記事も消してますかね。 ああ。
いつの間にこんな目障りな広告がついたんだ。 ネタにすることはいろいろとありました。 中学の職業体験でお世話になったかめやクリーニングが全焼したり、 達郎の姉が全日本忍者選手権大会を2連覇したり(ソース見つからず) 結局ブログを更新しなかったのでまとめて出します。 不調だったので、PCのOSを再インストールしました。 1つのHDDを2つに分けるパーティション分割が鬱陶しかったため 片方を凍結し、現在はDドライブのみで動かしています。 レジストリ周辺もイカレていたのでちょっとはすっきりしたと思います。 9月22日発売の『DARK SOULS』・・・ではなく、 同日に発売したPS3/Xbox360/Wiiソフト『チャンピオンジョッキー』の PS3版を兄からプレゼントしてもらいました。 KOEIによる『GⅠジョッキー』シリーズの最新作となるわけですが、 なんと今作はGⅠジョッキーシリーズに負けない人気を持つ テクモの『ギャロップレーサー』シリーズとのコラボ作となりました。 とはいっても基本GⅠジョッキー、おまけギャロップレーサーな ひどい割合で構成されております。 最近の競馬界には暗かったのでどういう馬が強いか確認する機会が作られ喜んでいます。 CLUB KEIBAとかいうしょーもないCMを流している実際の競馬はほっといて 馬ゲーに再びハマり始めるかもしれません。 ここで終わりかと思いきやもう一つだけ。 知り合いのPCに埋もれていた化石ゲー『Age of Empire Ⅱ』を掘り出し、 クソゲーに溢れるネトゲ界を尻目にプレイすることに。 RTSの大御所ともあり、面白さはピカイチです。 WWⅡのRTSなども触ってみたいですね。
| ||||||||||||||||||||
△ TOP |