忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/27 まいこう@管理人]
[09/09 たかはし]
[06/23 まいこう@管理人]
[06/22 たかはし]
[01/29 たかはし]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
No Watching
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
別に急かされたから日記書くわけじゃないんだからね

内容はもちろん金曜ロードショー。
何度も放映されて何度も高視聴率を取ることで有名なスタジオジブリ作品の
大御所、『天空の城 ラピュタ』。
これを見ない日本人は人生の1%くらいは損をしているよ。

前半の見所はやっぱりドーラ盗賊団と親方達とのノーガード大喧嘩。
意地の張り合いから殴り合いから、何から何まで面白い。
360度ムサいオッサンどもに囲まれながらも奮闘してる盗賊団の
ムサいオッサン(頭脳は子供)どもを応援してやりたくなるけれど。
ばばあの手榴弾はちょっと外道すぎますね。

中盤はシータが捕まるあたりから。
うんたらかんたらありまして、
シータが道を示す呪文を口走りロリコンロボットが起動する。
散々砦を壊したロボット兵もみんなのアイドル戦艦ゴリアテの撃つ弾に胸を貫かれ壊滅。
パズーがすれ違いざまにシータを捕まえますが、
これは特殊な訓練を受けたゴム人間にしかできない離れ業ですので、
くれぐれも真似をしないようにしてください。

うんたらかんたらありまして、
ロリコン大佐を乗せたアイドル戦艦ゴリアテに乗った
ラピュタ捜索隊(と数名)がラピュタに上陸。
このあたりからムスカ大佐のセリフ量が多くなってきます。
懇切丁寧に愛するシータへラピュタのなんたるかを口説いていく必死な大佐。
一方で不死身のゴム人間はSASUKEの難関も難なく突破していきました。
大佐は己の力をアピールして雄としての優秀さを見せ付けます。
ですがシータはそれに振り向かず、とうとう飛行石を奪って逃げていってしまいます。
だんだんと速くなる足音に追われながらも、シータはゴム人間と再会。
飛行石はゴム人間の手に移り、シータは畏怖の存在と化したロリコンのなれの果て
ロムスカ・パロ・ウル・ラなんたらに玉座の間にて追い詰められます。
倍くらい歳の違う女の子から長いお説教を受け、ボロボロになったムスカの心には
もはや情はなく、女の命である髪をピストルを以って神Aimで切り落とし
自分の言いなりとなることを必死に要求しますが、
飛行石の持ち主ゴム人間が出てきてしまい手が出せなくなりました。
まだ情の欠片が残っていた元ロリコンから3分間の自由を許され、
CM(1分間だと仮定)を入れて125秒経ったところで焦ったのか時間だと告げる大佐。
返ってきた答えは滅びの3文字でした。ムスカさんの辞世の句は『あああ~~』でした。

やっぱりジブリはハッピーエンドです。主人公が死ぬなんてとんでもない。
これがジブリの良いとこであります。
前に放送したのが3年前ですが、多分2年後にやると思います。
そういえば今年はルパン&コナンがあったせいか夏のルパンスペシャルは
放映されませんでしたね。
ルパン&コナンの出来がよかったので来年のスペシャルにも期待したいです。
PR
category : 雑記 comment [1] trackback []
当然ネタにします

耳を疑った。
彼が死んだという一報を聞いた時だった。
またスリラーでもやんのかとも思ったが、
どうやら本当らしかった。
category : 雑記 comment [1] trackback []
パンデミック・シンドローム
最近いろいろと笑えないことが起きていますが
皆さん死んでませんか?

いまさらマスクが売り切れたりしてますが、
やっぱり効果的なのは手洗いとうがいです。
うがいは斜め向いたり歌を唄いながらすると
いいと聞いたことがあります。
とてもださいですね。

外のウイルスも気をつけなければいけませんが、
本当にまずいと思ったのはコレ
リンク先見てくださると分かりますが、
GW頃に発見された新種のコンピュータウイルスです。
あ、リンク先はウイルスではありませんよ。
感染しているサイトを見るだけでこちらも感染するものであり、
感染した場合
パソコンが重くなったり
パソコンが起動しなくなったり
パソコンに入ってる個人情報が抜き取られたり
します。
対策やらは上述のリンク先やこことかで記述されてます。
パソコンを自分でいじくっても問題ない人は
対策しておくことを強く推奨します。
category : 雑記 comment [1] trackback []
エイプリル・・・あれ?


タイトルの通り

エイプリルフールだしなんかくだらねー嘘を書こうかなと思ったけど
もう2日になってしまっていた
遅かった
特に書くこともないけれど書いておこう

Wiiの実況パワフルプロ野球NEXTを購入。
最近のパワプロのややこしい部分を取り除いて、
シンプルに戻したパワプロってことで買ってみた。
『サクセス』も撤去され、代わりにすごろく形式で進める『ヒーロー』
なるモードが搭載されていた。
パワプロ10以降のサクセスは長い長いまどろっこしいものだったが
今回は1選手30~40分で終わる単純なもの。
自分の思ったとおりの選手を作ることはなかなか難しいが
バランスも取れていると思う。

けどやっぱりめんどくせえ
ウイニングイレブンみたいなキャラ作成エディットができてくれないものかなあ

category : 雑記 comment [2] trackback []
金曜ロードショー

別に更新しようと思えばいつだって更新できるんだから!
暇だけど忘れて更新できないわけじゃないんだからね!

前置きはいいとして、ルパンvsコナン批評

結果から言うと、ルパンスペシャルよりは面白かった!
シナリオは少しルパン側が抑えた形になったがよく作れていると思う。
作画的には僕から見れば違和感はなかった。ただ意見が分かれそう。
カリオストロの城とかああいうのと比べちゃうと話にならないけど、
前述の通り最近のルパンスペシャルよりは全然面白かった。

ルパンvsコナンじゃなくてルパン&コナンだろうなとは予想してた。
vsだと普通に考えたらルパンが勝っちゃうからだめだよね。
もしコナンが勝ちでもすれば銭型警部がショック死してしまう
ていうか、コナン自身が必要ないよ!
蘭姉ちゃんだけでよかったよ、目暮さんとかも出国の時に別れちゃったし。

シナリオ部分としては、全体的にノリがよくとっつきやすい感じだった。
変にシリアスな面もいれず、コナンの長い長い推理もなく。
最後の推理披露ショーは仕方ないとして。
基本コナンアニメの黒幕は証拠ばれたら自分でくっちゃべるけど、
今回のはルパンアニメらしくばれたら強硬手段だったのがよかった。
軽めのストーリーながらも、ルパンのかっこよさもちらっと出て
サービスシーンも軽めで済ませて家族のお茶の間も汚さず。
最後が下ネタ落ちだったのが・・・。

でもよかったよ!
言っちゃうとルパンがアニメで動いてるだけで僕は満足なんだけどね!
あとコナンうざいよ!
category : 雑記 comment [2] trackback []
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
TOP