[PR] | 2025.05.23 18:18 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(01/21)
(09/27)
(06/29)
(06/15) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
ブログ内検索
|
No Watching
| |||||||||||||||||||
ポケモン購入です。 朝イチで"ららぽーと"へ駆け込んだのに ゲーム売り場に人の行列が出来ていたことには本当に驚きました。 普段は小さい子が2,3人うろついてるだけの過疎ポジションだったのに・・・ お前らポケモン買うならもっと他のゲームで一緒に遊ぼうよ! 思いっきりハナからネタバレ画像張ってますがお気になさらず。 恒例だった「序盤に出てくる三段階進化する2種類の虫ポケモン」が 居ないことにショックを受けました。 彼らが進化の喜びを教えてくれていたというのに・・・!! 平均レベルが15くらいの今でも進化したのがミジュマル君しかいません。 それともう一つ問題がありまして、 今までDSのWi-fiを支えてくれていた6年ほど前のオンボロ無線LANさんが ポケモンのネットワーク受信・送信量に耐え切れないことが分かりました。 てことで新しい無線アクセスポイントをネットで注文。 懐がみるみる寒くなっていきます。 PR
いつ始めたのか分からない冒険、ド安定のままクリアしました。 前回のクリアからちょうど2ヶ月ぶり、8回目の裏白蛇クリアです。 腕輪二つ付けた状態でクリア記録がされておりますが、 実は両方とも最後の階段を降りる直前に装備したものであり、 1回も使ってなかったりします。 特に「たかとびの腕輪」は95Fあたりの店で適当に買った腕輪で ロクに識別もできておりませんでした。これはひどい。 やればやるほど分かってくることがあります。 やはりこのゲーム「ちから」が非常に重要。 盾の修正値(+○○)もかなーり重要。 もうそれさえあればアイテムを使って敵の攻撃を凌ぐ必要がなくなります。 以下自分用メモ・・・なのですが、覚えてる範囲で。 このブログの過去ログ漁ればいつプレイしたデータなのか分かるかな・・・。
今日もアスカで昨日の続き。 35~80くらいまで降りました。 死ぬ要素が無さすぎて、逆に万が一死んでしまった時の 精神ダメージを考えると怖くて怖くて早く終わらせたい一心です。 最近ワンピースをまた読み始めてます。 とはいっても空島が終わったあたり(私がジャンプを読まなくなったあたり) からです。 ぶっちゃけるとそんなに面白くないですね。 今から海軍と白ひげの戦争が始まるのでそれを楽しみにしてます。 ※参考画像-ミス・ゴールデンウィーク
えらく涼しくなったもんですね。 上機嫌になりつつ、しんみりとした気分にもなります。 久々にアスカを起動するといつプレイしたかも分からないような 途中の冒険データが。 適当に進めておきました。 未来の私へアスカバトンを渡します。
今日もダラダラと世界樹。 ポケモン発売までに終わらせることは完全に諦めているので、 自分でもなんでやってるのかわかりません。 やっぱりこのゲーム、面白いです。 キテレツも少々。対ボス戦の立ち回りが甘すぎました。 FEZがバグで世紀末になってるらしい。 最近やってないからどうでもいいですね。
| ||||||||||||||||||||
△ TOP |