[PR] | 2025.05.22 10:58 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(01/21)
(09/27)
(06/29)
(06/15) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
ブログ内検索
|
No Watching
| |||||||||||||||||||
10月20日(日) は牡馬3冠最後の菊花賞! 去年をも上回る一強っぷりと前評判では 牡馬3冠の皐月賞、ダービー共に2着と善戦しているエピファネイアに人気が集中 見事1番人気に答え何の不安要素もない磐石な勝利を手にしました ちなみに鞍上福永祐一騎手はこれで牡馬クラシック初勝利 大レースに弱い男と揶揄され続けていた彼もついにジンクスを打ち破りました タイトルにもあるとおりPCの調子がすこぶる悪いので バックアップを取りHDDをフォーマット、全部消して全部入れなおしました 最初は何度初期化しても同じ現象が起こってPCが強制終了してしまい もうお手上げだと思ったところですっと解決 別に再インストールなんてしなくてもよかったくらい単純なもので PCを狂わされていました 元のデータを入れなおすのに気がついたら丸一日ぶっ続けでやっていて そのごたごたもありここ1週間はロクにアニメも見れてません でもでも最近ポケモンはクリアしました ストーリーなどここまでに関しては満満足です あとは対戦がどうなってるか・・・と言いたいところが もう環境を整えて対戦する気力がないのよ!残念! PR
10月13日(日) 京都競馬場で牝馬クラシックG1最終戦「秋華賞」が開催されました 前哨戦では4着に沈んだオークス馬「メイショウマンボ」 この大一番でも力を発揮し見事に2冠達成を果たしました! ですが牝馬の世界はこれからが厳しい!牡馬と混ざってもよい成績を残せるかが 歴史に名を刻む名牝とそうでない牝馬との大きな壁になっています ポケットモンスターX プレイ中! 現在バッジ3つ目を獲得したところです 3Dいいですね!新しいポケモンといった感じで新鮮です そして圧倒的に女主人公がかわいい!2Dだと限界があるので もっと主人公をかわいく見せるために3Dにしたと言えるレベルです 服のコーディネートから髪型の変更 果てはメイクまで可能という細かさ・・・ 男主人公を選ぶとこの世界はどうなっていたのだろうか・・・少し気になる でも結局マップの移動中は寸胴3頭身なんで細かくアレンジしても ほとんど変わりません! ちょっとした仕草が作りこまれていてかわいらしいので寸胴でも十分満足ですね どうぐの仕様も結構変わっていて驚くこともしばしば ゆっくり進んで行きたいと思います
プロデューサー念願のアニメ化「ブレイブルー オルターメモリー」見ました ・・・うん! 第1話から顔が崩れかけていますが大丈夫ですかね・・・? アニメで初めて見るよとか言う人をガン無視して作られているかのように ガンガン進んでいきますね 1クールでどこまでやれるのか・・・ せっかくアニメ化までこぎつけられたんだし完全燃焼で頑張ってほしいですね ブレイブルー終わった流れで見ていなかった「ポケットモンスター ジ・オリジン」も 4話まで一気に見ました 発表された時は今更赤・緑かよ!と誰もが突っ込んだろうと思います なかなか良かったですね!ジム戦がタケシとサカキだけだったのは少し残念! こんな感じのポケモンアニメで1クールじっくり見たかったです エリカ様を飛ばした罪は重いぞ・・・!
キルラキル 第1話みてみました とにかくものすごい勢いで突き進んでいきますね コッテコテのこのアニメを2クールやるというのか・・・一体どうなってしまうんだ 文化部を統括している子の繊維が喪失するまでは見届けたいと思います ポケモンの発売も近いということで1ヶ月くらい前から注文している 3DS偽トロがまだ来ない! 事前に買っておいたMH4がホコリを被って積まれている状態に空しさを感じます ポケモン発売までに来るのか否か!多分こねーな!
先週アニメレビューが長すぎてスプリンターズSの事をスルーしてしまった やはりロードカナロア強い!ハクサンムーンも実力を付けてきました 日本の短距離界が盛り上がるなんて本当に何年ぶりなのだろうか 10月06日(日) フランス・ロンシャン競馬場にて世界最高峰のG1レース 凱旋門賞が開催されました 普段競馬を見ない人でも日本馬が挑戦する度に報道されているので もはやこの時期では日本でもおなじみのレースとなっている面もあるかも 今年は国内最強馬「オルフェーヴル」、13年度東京優駿馬「キズナ」の2頭が お互い前哨戦を快勝しての出場となり期待も高まりました 特に日本馬(キズナ)が3歳の時点で凱旋門賞に挑戦することは初めての試み 世界のトップクラスが集うこのレースでどれだけのパフォーマンスを見せられるか 話題性では去年の舐めプレイ惜敗を上回る勢い オルフェーヴルは前走の圧勝劇のおかげで優勝候補筆頭として注目され 嫌でも日本馬初制覇に期待せざるを得ない状況でありました しかし! 世界はそんなに甘くなかった 4戦4勝無敗の3歳牝馬「トレヴ」が直線圧倒的な力を見せ付けて優勝! オルフェーヴルは直線で進路を確保し追いすがるも影を踏むことすらできず2着 キズナも同様差しきれず4着入線となりました あんなつえー馬がいるなんて聞いてねえぞふざけんな! 3歳牝馬有利の斤量(馬の背負う重り)ではあるレースですが ここまで突き放されると完敗というしかありませんね 無敗での凱旋門賞勝利は08年のザルカヴァ以来5年ぶりらしいです これほどの逸材と一緒に走ったことは運が悪かった! やっぱり去年勝っておくべきだったね・・・オルフェーヴル・・・ やたら女の子に弱い国内最強馬としてまたいろいろいじられそうだ キズナも上々だったと思います! 近年上位入線が多く4着というとそこまで良い成績ではないように思えますけれど 初の3歳遠征としては本当によくやってくれましたね というわけで次は日本も強い3歳牝馬をフランスに送り込みましょう 一方日本では来年海外挑戦する予定のゴールドシップが京都大賞典(G2)で5着と敗北 優勝を単勝166.2倍のヒットザターゲットにもぎ取られる大荒れ試合となりました 本当頼むよ!オルフェもたいがいだけどこいつもこいつでクセ者だなあ・・・
| ||||||||||||||||||||
△ TOP |