[PR] | 2025.05.21 21:52 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(01/21)
(09/27)
(06/29)
(06/15) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
ブログ内検索
|
No Watching
| |||
先週アニメレビューが長すぎてスプリンターズSの事をスルーしてしまった やはりロードカナロア強い!ハクサンムーンも実力を付けてきました 日本の短距離界が盛り上がるなんて本当に何年ぶりなのだろうか 10月06日(日) フランス・ロンシャン競馬場にて世界最高峰のG1レース 凱旋門賞が開催されました 普段競馬を見ない人でも日本馬が挑戦する度に報道されているので もはやこの時期では日本でもおなじみのレースとなっている面もあるかも 今年は国内最強馬「オルフェーヴル」、13年度東京優駿馬「キズナ」の2頭が お互い前哨戦を快勝しての出場となり期待も高まりました 特に日本馬(キズナ)が3歳の時点で凱旋門賞に挑戦することは初めての試み 世界のトップクラスが集うこのレースでどれだけのパフォーマンスを見せられるか 話題性では去年の舐めプレイ惜敗を上回る勢い オルフェーヴルは前走の圧勝劇のおかげで優勝候補筆頭として注目され 嫌でも日本馬初制覇に期待せざるを得ない状況でありました しかし! 世界はそんなに甘くなかった 4戦4勝無敗の3歳牝馬「トレヴ」が直線圧倒的な力を見せ付けて優勝! オルフェーヴルは直線で進路を確保し追いすがるも影を踏むことすらできず2着 キズナも同様差しきれず4着入線となりました あんなつえー馬がいるなんて聞いてねえぞふざけんな! 3歳牝馬有利の斤量(馬の背負う重り)ではあるレースですが ここまで突き放されると完敗というしかありませんね 無敗での凱旋門賞勝利は08年のザルカヴァ以来5年ぶりらしいです これほどの逸材と一緒に走ったことは運が悪かった! やっぱり去年勝っておくべきだったね・・・オルフェーヴル・・・ やたら女の子に弱い国内最強馬としてまたいろいろいじられそうだ キズナも上々だったと思います! 近年上位入線が多く4着というとそこまで良い成績ではないように思えますけれど 初の3歳遠征としては本当によくやってくれましたね というわけで次は日本も強い3歳牝馬をフランスに送り込みましょう 一方日本では来年海外挑戦する予定のゴールドシップが京都大賞典(G2)で5着と敗北 優勝を単勝166.2倍のヒットザターゲットにもぎ取られる大荒れ試合となりました 本当頼むよ!オルフェもたいがいだけどこいつもこいつでクセ者だなあ・・・ PR
COMMENTS
| ||||
△ TOP |