忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/27 まいこう@管理人]
[09/09 たかはし]
[06/23 まいこう@管理人]
[06/22 たかはし]
[01/29 たかはし]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
No Watching
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
KAISETSUSYO

MARVEL vs CAPCOM 3 を買ってみました。
今のところクソゲーにしか感じませんが気が向けばプレイします。

4話あたりから見忘れていたアニメ とある魔術の禁書目録2 が
YouTubeにアップされていたため一気に最新話まで観ました。
ちょうど見終わったところから神の右席編に入るのでしょうか。
どこで最終話にするつもりなのか気になるところです。

ゲーム制作欲に駆られています。
こんなのは普通中学生までのやんちゃですけれど
MineCraftやRagnarokOnlineのサーバーを建てているのも
それの妥協点であることに違いないでしょう。
RPGツクールやシミュレータメーカーを使って作るとなると
それなりの持続力が必要になります。私にはありません。
プログラムから自分で作るとなると
持続力はもちろん勉強する行動力も必要になります。当然持ち合わせていません。
結局頭の中でいろいろ考えるだけ考えるのが一番有意義だという結論に達しました。
ポケモンのバトルシミュレータくらいは誰かが作ってもいい気がするけどなぁ。
第5世代(ブラックホワイト)対応やダブルバトル対応で完成しているものは
何一つないのです。計算式などは分かっているので
攻撃の度に数値を代入する簡単なプログラムでできそうなのに・・・。
うだうだ言っていても仕方ありません。諦めましょう。
PR
category : 雑記 comment [0] trackback []
COMMENTS
SUBJECT
NAME
MAIL
HOME
COMMENT
PASS
Secret?
TRACKBACKS
URL:
TOP