[PR] | 2025.05.22 21:05 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(01/21)
(09/27)
(06/29)
(06/15) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
ブログ内検索
|
No Watching
| |||
菊花賞終了!有力場が数多く故障でリタイヤし、一強と言われていた今年の菊花賞 波乱なく皐月賞馬「ゴールドシップ」が"一強"の名に恥じぬ大まくりで快勝いたしました 白い馬体の皐月・菊花賞馬といえば・・・ どうしても1年前に死んだ彼のことを思い出してしまいます この私の記事からちょうど1年、昨日の菊花賞で再び蘇ってきたかのような感覚に襲われました レース展開は真逆ですが 同じレースで同じ1着になった事実は変わりようがありません 最近1年ほど生存を確認できてない知り合いが管理するホームページを見つけました sinceは2000 12年もの間、活動記録を残していたようです 動画MADやFLASHを作っていたこともそこで初めて知りました あやつめ・・・ 私のこのブログの存在も教えていないのでお互い様ですね 同時に、全然関係ないホームページにサーフィンしていくと 2004年に亡くなられた方のサイトに流れ着きました このサイトに着いたことは偶然なのに ROをやっていたようで驚きました ご報告のページや闘病記など見ると 余命宣告されてからもしっかり生きる意味を考え ホームページに自分の生きた証を残し続けています そしてこれからも書いていく予定であったろう日付だけを残して止まっている闘病記の更新 「生きていた印を残したい」故人の思い一つで彩られた昔ながらのホームページは 消えることなく私のような人間にも強い何かを伝えてきます 私も、このブログ(と忘れゆくホームページ)を始めてちょうど6年経ったことに今気がつきました まったくネットで公開している意味もない ただの日記のような感覚で綴っているこのブログも 過去の私自身が、今の私に何かを伝えてきていることがあるかもしれません 「人は死ぬためだけに生きている」と思って人生目をそらし続けている私ですが さすがに強い生きた証に触れて、何か思うところがあるようですね ただ何もなくても 自分自身の生きた証くらいは残しておこう くらいに 黒歴史のような忌々しいものであっても、残しておくとちっとはいいかもですね それを誰もが見れる環境に置くことはオススメしません 上級者向けです 特に今日のこの落書きは未来の自分が面白がる程度には役に立つでしょう PR
COMMENTS
| ||||
△ TOP |