[PR] | 2025.05.22 04:37 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(01/21)
(09/27)
(06/29)
(06/15) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
ブログ内検索
|
No Watching
| |||
毎回のように動画ペッタンペッタン 3月31日(日) 日本時間午前2時20分過ぎ ドバイのメイダン競馬場で行われた国際G1レース 『ドバイシーマクラシック(芝・2410m)』 日本の「ジェンティルドンナ(牝4)」 「トレイルブレイザー(牡6)」の2頭が遠征し出走しました ジェンティルドンナは昨年の牝馬三冠馬であり、ジャパンカップ(G1)では 現役最強馬であるオルフェーヴルをハナ差で制したど根性姐さんです 上述の活躍が評価され、現地でもダントツの一番人気となりました が!道中の手ごたえは非常に良かったものの、直線先頭に追いつけず逆に離され 2着という結果に終わりました 初の海外遠征としては上出来と考えるべきでしょうか 現時点で日本競馬界の最前線に立つ馬の一頭なので もうちょっと活躍を期待したかったです あ、トレイルブレイザーさんはダントツのビリでした というわけで3月31日(日) 同日 日本では『産経大阪杯(G2)』が開催され 昨年G1を1勝しかしてない現役最強馬(笑)である「オルフェーヴル(牡5)」が出走しました ジェンティルと同じジャパンカップから、4ヶ月の休み明けとなった一戦 いろいろ競馬史に残るようなやんちゃを繰り返したこの馬とは思えないほど レース前から落ち着いており、道中もすんなり走ってしまい 結局普通に強いレースを見せ復帰戦を優勝で飾りました 強かったことは確かだけど・・・もっと常識の枠を越えた走りを、というか・・・ いえいえ勝ったことには違いありません! もう競走馬デビューして4年目となるわけですから、落ち着きや風格も出て 当然っちゃ当然ですかね 次走はおそらく6月末のドリームレース『宝塚記念(G1)』 今年はまさに夢の舞台となりそうなので楽しみです アニメレビューは格納しましょうか ジョジョの奇妙な冒険25話! すばらしい!ここまでやってくれるとは本当に予想外で 来週最終話かな?もう後は拍手で送るだけかな! まおゆう12話 未完!! このENDになることは原作を読了した時点で分かりきってました 締め方がひどいことに関しても今までこのアニメを見ていた時点で 分かりきったことですよね 勇者さんの広域殲滅光円弾!の無茶っぷりと その後の観衆たちの動きがそれぞれ違っていて こんなとこを努力してんじゃねえよ、と笑わせてくれました というわけで、まおゆうという作品に出会わせてくれてありがとう! かわいい女の子が出てくるアニメを眺めてる作業のがまだ面白かったですね ついでに連続テレビ小説 純と愛のレビューも ・・・未完!! 1クールではともかく、半年やってこの終わり方はないんじゃないかな! こんなまちまちで見てた人間が物申す権利などございませんが 毎回見ていて結末どうなるか色んな意味でそわそわしてた人にとっては 少なくとも一言は言いたいことあるでしょうよ でも明確なBADENDよりはまだこっちのが希望があっていいかな・・・ ダイの大冒険のような、ペルソナ3のようなラストで私は耐性ついてました といってもこの2作はちゃんと事終わらせてますからね ホテル4つ潰しただけじゃねえか!!という突っ込みが どこからと聞こえてくるような・・・ まおゆうにも言いたい!未完は未完でも きっちり未完としてある程度まとめてから終わらせてください! そうなるともはや未完じゃないのか?んん?分からん! PR
COMMENTS
| ||||
△ TOP |