忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/27 まいこう@管理人]
[09/09 たかはし]
[06/23 まいこう@管理人]
[06/22 たかはし]
[01/29 たかはし]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
No Watching
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
私、気になっていました!
去年の春~夏アニメ『氷菓』を2日でザッと見ました
見ようか見ようかと思いながら見ていなかった作品に、ようやくこの腰を上げました
推理モノだとは予想外で最後まで楽しめたと思います

最初の5話くらいまで見た時は
絶対最終話終わった後プチ鬱になるなこれと思うほどでしたが
気づいたらもう最終話といった感じで特に引かれるものもなく
あっさり見終えることができました
長編・長編と続いていた序盤から、終盤は短編集だったことの影響が大きかったかも?
これが最終話だって感じの幕が降りなかったこともいいですね
2日間で見終わらせたことも影響してるかもしれませんね

5話までの氷菓編、11話までの愚者のエンドロール編などがお気に入りです
一番よかった回は19話「心あたりのある者は」ですね!
二人の掛け合いと推測の進展、そしてその推論がなんと・・・というお話で
話の構成としてはなんとも単純なもので
主人公の折木奉太郎と恋人千反田えるが部室で最初から最後まで淡々と
話を続けるだけの回なのですが、これが私のツボにハマりましたね
何気ない日常の一コマとしてのんびり見ていられましたし
何よりたった数秒のアナウンスから広がっていく推論の行方に予想ができず
後付設定もなく、推論を終えた後のえるの一言「ずいぶん遠いところまで来た」が
彼女にしてはらしくない一言に思えていい味出してるように聞こえました

面白い作品でした!たまにシャフト臭が漂ってきて
久々に京アニ作品見るけどここも変わったなと思った私は老害まっしぐらです
やはり京アニは女の子に手を抜きませんね
どんなモブも全力でカワイイカワイイしてるのは素晴らしい
終始安定したクオリティでこちらも安心して見ていることができました
氷菓よかったです!エルもいいけどキラも・・・あれ?
PR
category : アニメレビュー comment [0]
COMMENTS
SUBJECT
NAME
MAIL
HOME
COMMENT
PASS
Secret?
TOP