忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/27 まいこう@管理人]
[09/09 たかはし]
[06/23 まいこう@管理人]
[06/22 たかはし]
[01/29 たかはし]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
No Watching
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
キズナ・エピファネイア・カレンブラックヒル

今年も春競馬が始まりました
大阪杯ではキズナが見事な差し切り勝ち 2番人気だったのを武さんが気にしてました
ダービー卿チャレンジではG1馬カレンブラックヒルが久々の勝利
古馬戦線も役者が揃ってきたようで嬉しいです

ウイニングポスト8が発売され1週間とちょっと過ぎました
毎日黙々とやっております
8で追加された要素があればなぜか削除された要素もありで完成度はイマイチ
イタズラ電話に出たらフリーズするバグと文章校正の酷さが気に障りますね
あとはクラブさえあればなあ・・・ PK商法いい加減にしろよ!

ジョジョ3部 1話見ました
あのキルラキルを見た後だったのであまり新鮮さが感じられませんでした
素晴らしかった1,2部のようにジョジョの世界を作っていってくれれば十二分に満足です
PR
category : 雑記 comment [0]
セーラー服とは卒業するものだ
最近自動車教習所に行き始めました
ぐうたらしていた体に鞭打ちスケジュール通りに動かねばなりません
ああ面倒くさいなり

競馬も春競馬がもう始まっていますね
ドバイで行われたデューティフリー、シーマクラシックでは
共に日本馬が圧巻の勝利を見せてくれました
ゴールドシップもちょっとやる気見せてるみたいだし 今年も楽しみです

というわけでキルラキルはつづきから
category : アニメレビュー comment [0]
999連式救急救命吸引具
キルラキル 第23話!

999連式!戦力以上に作りすぎだろ!素材なんだよこの武器
同時に神衣組はラギョウ様との対決を始めます
その際に縫の腕がどうとかいう説明がありましたね
再生しない縫の左目はチョッキンされていたのですかね・・・おそろしや皐月パパ

マコちゃん奮闘中!この子はいつでもおいしいなあ
そして四天王達にも最後の極制服が与えられ久々の4人同時変身カット
全体的にずいぶんと軽装になりましたね 変身状態の神衣の形状を意識したのかな?
それよりも蛇崩ちゃんが最高ですね 女の子が着るにはあまりにみすぼらしい装備から
黒主体の制服へ、からの素晴らしい変身カットに思わず涙するところでした
ああ素晴らしきキルラキル でもな、蛇崩ちゃんを最終話で殺したら一生許さんぞ!
四天王はここまできても3つ星が限界なのでしょうか
皐月様なんてあの体で神衣着てるんだから四天王も5つ星くらいいけるいける!
というかみんな救命具使わず普通にボコボコ殴って爆破してるけど大丈夫なのかよ
それでもポコポコ中身が飛び出ている様子 救命具とはいったい・・・
大阪で見せた流子のデータを極制服に取り入れたのか?3つ星裏方コンビ有能すぎでしょ!

何やら示しあった後、流子が切断されたフリをして生命繊維ジャンボ機の中へ潜入成功
いつの間にか全員飛べるようになってた四天王達は皐月様と合流し
ラギョウの足止めにかかります みんな飛べちゃったら蛇崩の大事な個性が・・・
この展開は結構嫌な予感したんだけどみんな無事で本当によかったよかった
四天王達がラギョウ相手にそれなりに戦力として動けているなんて喜ばしいですね
まじまじと見ると蛇崩ちゃんの変身姿が非常にきわどいことに気づきました
裁縫部部長の趣味が露骨に出てるじゃん・・・ああ、悪口ではないよ(ニコッ)

母艦である太陽丸も何言ってるか分からない先生の掛け声と共にフォルムチェンジ!
こんなデカい船を人力で動かしてたのかよ・・・ 本能字学園より過酷な労働環境ですね
その動力が幸いしたか極制服の力でエンジン全開!今週もマコちゃん良いとこドリップ
こんな数の極制服着た人間が一斉に回しても故障しないエンジン作った大阪の技術力・・・

なんと最終話を前にして原初生命繊維をブチ破りました 相変わらず展開の早いこと
あの中に取り込まれてた人たちは悪い人たちだったからしょうがないね
最終決戦は物語の舞台本能字学園 縫ちゃんがいい声で歓迎してくれましたね
ラギョウ様の手により両腕も擬似的に復活させたようです あのーだったら左目・・・
流子サイドも突撃前のティータイムを済ませ準備は万端!
ラギョウ様は負けたら終わり、勝っても満艦飾家から莫大な請求が来る これは詰んでる

次回どうなることやら・・・と思っていたらEDに縫ちゃんが割り込んできた!
謎めいた秘書 鳳凰丸を吸収しラギョウ様は完全体になられたご様子
あと1話でこのアニメ、どう収拾をつけるのか非常に楽しみです
最終話何があってもキルラキルはキルラキル!でも蛇崩ちゃん死んだらアンチになります
category : アニメレビュー comment [0]
九連式救急救命吸引具
キルラキル 第22話!
再び鮮血との融合を果たした流子 ちょっと強すぎますねー
針目縫ちゃんがこんなかませになるなんて・・・いつかはこうなると思っていたけれど
でも焦ってる姿やイラついてる姿がとても可愛らしい
結局鋏は2つとも取り返し、縫の両腕を切断、繊維に分解までやっちゃいました
だったら背中ぶっ刺された時はもっとすごいことになっててもおかしくないような
皐月パパに抉られた左目も直ってないし局所的に破壊することはできるのでしょうか

縫はどっから出してきたか分からんヘリで回収され、戦闘はひとまず終わり
私の願いが通じたようで皐月様はめちゃくちゃ美しい黒コート姿になられておりました
裁縫部部長の極制服3つ星だったっけ?回収した繊維で新しく作ったのか?
四天王も戦力に戻れる日が来ましたね その他部長たちもまさかの総結集
未成年が云々という縛りがある以上ヌーディストの人たちに作っても着れそうにないかな
救急救命吸引具も速攻で量産されました 大阪の技術力は世界一ィィィ!

流子と皐月様 お互いちょっと姉妹として意識しているのが微笑ましいですね
「お前はいけんのか?」「ならさっさと着替えろ」この流子のセリフ痺れます!
というか鋏を片方ずつ持つのかと思ったら皐月様はバクザンのままかい
同時変身カットもこの手のアニメのお約束展開でしょうかね
繊維にバクッと食われるのはフル演出にあるカットのようでちょっと安心しました
というか相手も生命繊維100%のはずなのに弱いなオイ!
ヌーディストや関西の連中に苦戦してた四天王達が極制服無しで勝てる弱さって・・・
最後はついにマコちゃんが喧嘩部極制服姿で再登場!この展開はやっぱり熱い
過去の登場人物総出での最終決戦な感じになりそうでワクワクしています
やっぱり王道展開にスパイスを効かせるのが一番面白いなと実感させてくれるアニメです
ここからどうか皐月様や四天王達の身に何も起きませぬよう・・・
category : アニメレビュー comment [0]
血で血を洗う

キルラキル 第21話!終局に向けて駒が進み始めました
やっぱりこういう時はマコちゃんにお任せあれですね
この子生命繊維の暴走を食い止める一族の末裔かなんかだろ!
皐月様を始め他の人間達もそこそこは活躍しましたね
思った以上に皐月様が弱かった・・・と思いきや鮮血を外した状態でも
縫と互角に渡り合うとは 針目縫ちゃんの小物化が激しいんですけど!
それよりも担任の先生が本当に何もしない無能っぷり
執事のじいさんにお茶の淹れ方でも習って来い!

皐月様の貴重な鮮血変身シーン
しかしさすがによく動く変身カットを3つも用意できないのでしょうね
あのアニメで既に暴走しかかっていたのが怖かったです
そこまで力を使わぬまま脱がされてしまったので安心したいと・・・
ヌーディスト仕様の皐月様ダサすぎるだろ!!ダメだダメだもっと他の衣装用意しろ!
もうセーラー服の皐月様はお目にかかれないのか・・・短い夢だった

公式にある予告では最終決戦に向け準備が整えられている様子
純血は(おそらく)破壊され、縫もあの様子だとどうなることやら
ただ鋏が両方とも縫の近くにあるというのが少し気がかりです
縫は鋏に一度刺された時平気だったのであのまま持ち逃げされると困ったものですね
生命繊維はどうやら地球を丸ごとジャックして宇宙船地球号にするつもりなのかな
皐月ママはただの代弁者ってだけで調子乗ってるのがウザったらしい!
でも主人公2人はあの化け物から産まれてるんだよね・・・
キャラ的に全然どうでもよくない物語のど真ん中にいるのが何か複雑でならない
category : アニメレビュー comment [0]
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
TOP