[PR] | 2025.05.22 04:45 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(01/21)
(09/27)
(06/29)
(06/15) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
ブログ内検索
|
No Watching
| |||||||||||||||||||
見損なった2013年のルパンスペシャル「Princess of the Breeze」を見ました そうですね、40点くらいですね 微妙! 逆に言えば40%くらいは満足できた出来だったので ルパンスペシャルにしてはそこそこだったという見方もできますね 中途半端な作品を見てるとついつい 「ここはこういうセリフ付けたほうがより自然だったんじゃないか」とか 「こういう展開だったほうがよりルパンっぽいんじゃないか」とか考えちゃいますね 途中からマジメに見るのはやめてMH4のお守り錬金しながら見てました 基本的に女の子がかわいければ結果オーライな私なのですが ルパン作品に関してはそれじゃダメなんだよね! 最近のアニメにない男の渋さを求めてるわけでして 女の子にブヒるなんて今やどんなアニメでもできちゃうんですよね そもそも女の子がかわいくない!キャラがはっきりしてない子には愛着湧きません! 話に文句言い出すと本当にキリがないので終わり! まあそれでもちょっとはいいじゃんと思った部分もあったので 40点というルパンスペシャルにしては頑張った点数にしました やっぱこのシリーズ期待して見るもんじゃねえわ! PR
発売から1週間後に買ったモンスターハンター4 3DS本体が届くまで1ヶ月かかったせいでプレイする頃には 周りの奴らがだいたい終わらせていたという悲しい出来事がありましたが ちょくちょくプレイしついに最近村クエ最終の"団長からの挑戦状"をクリアしました 集会所で廃人共の手を借りていたため装備の面で不安要素がなかったのは大きいですね あとはギルドクエストを一生やり続けて発掘装備を手に入れるお仕事があります そこまでやる気しねーよ まどかマギカの新劇を見ました 久々に見るあの強烈な世界観に見入ってしまいました 序盤が全然アニメ本編の物語と違うので Steins;gateのように知らないうちにifの世界が量産されてるのかと思いましたが しっかり繋がっていましたね 5人の変身カットが戦隊物みたいで笑えます とにかくさやかアゲが凄まじかった 新たなスタンドを手に入れたようで何よりです 次回あるなら今度は主人公QBが翻弄されるハートフルコメディを期待しています
本免学科試験合格しました 車を運転できるようになったよ! 2ヶ月ちょいのスケジュールでしたがそれなりに楽しめました ジョジョ3部アニメ、順調に進んでますね 毎回毎回大満足な出来で毎週幸せです 先週の皇帝と吊られた男 とにかくホルホースがよかった スタンドの演出も今のところブッチギリなかっこよさ ホルホースちゃっかり5部とか6部で再登場して誰かとコンビ組んで欲しかったなあ 競馬は何気にもうHNKマイルもVMもオークスもダービーも安田記念も終わっちゃいました NHKマイルのミッキーアイル、VMのヴィルシーナ、安田のジャスタウェイ この辺が面白かったですね オークスとダービーは知らん! 自動車教習所も終わったのでまたくうねる生活再開でしょうか 日記ちょいちょい更新していこうと思います 一人で車に乗ってぶらぶらカラオケにでもいこうかしら
天皇賞(春)終わりました フェノーメノが連覇とな バリアシオンは相変わらずG1にわずか手が届きませんね ゴールドシップはもう何も言うまい ゲート入って超呻いてるのが面白かった ジョジョもポルポルとの対決になりました 見ていて不快感みたいなものがないのでゆっくり見れますね 次回はポッと出の家出少女が登場 煙草を吸うと鼻の先に血管が!
競馬は桜花賞、皐月賞とクラシック第1戦を終えました 皐月賞馬イスラボニータは桜花賞馬ハープスターに1度負けているということから ハープスターの実力に期待が高まりますね ジョジョのOPがいいですねー 最後のオラオララッシュは痺れます なんというかOPらしさがあるというか、物語の始まる高揚感を上げてくれます たのしいじどうしゃは修了検定が終わりました 学科に受かれば仮免許です 一人とても馬の合わない教官がいるのでその人に当たらないか怯えながら通っています いつ練習始めたか忘れた福山雅治の"家族になろうよ"を最後まで弾けるようになりました あとは練習練習、それと練習 リプニツカヤちゃんが似たようなこと言ってたような 近況日記おわり ウイニングポストはだいぶ箱庭が煮詰まってきました 今まで作った馬みんな登録しておけばよかったなと少し後悔しています
| ||||||||||||||||||||
△ TOP |