[PR] | 2025.05.23 19:52 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/02)
(01/21)
(09/27)
(06/29)
(06/15) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
ブログ内検索
|
No Watching
| |||||||||||||||||||
偽トロ本格的な動作確認ついでに配信いたしました。 配信を見ている相手にはゲーム音・マイク音ともに聞こえるものの、 配信者自身にはゲーム音が聞こえないという謎の仕様を解決すべく 知恵を絞りまくった結果 マイクはスピーカーに無理やりドッキング ライン入力(ゲーム音)は配信相手に流しつつ スピーカー音と共にヘッドフォンへドッキングという 非常に説明しづらい状況にすることで解決いたしました。 スピーカーの音を配信に出力し そのスピーカーの音のクローンを作りヘッドフォンで私へ届けています。 そもそも普段はイヤフォンを使っているため かなり違和感がありますがこれは致し方ない。 ポケモン発売までの準備は整いました。・・・と言いたいところ 予約するのが面倒くさいので買えなかったら買えなかったで・・・。 PR
一気に秋のにおいがしてきましたね。 今年最後にもう1度くらい暑くなりそうですが、 ずいぶんと涼しくなったものです。 巡る季節の彩りの中 一番寂しい月 と竹内まりやさんも歌ってますね。 何か思わせぶりな風に浴びるうち、メランコリーな感じになってきます。 今日のキテレツ。遅かった! 焦りからくる操作ミスが目立ちました。まだまだということだ・・・。
偽トロとどきました。 詳しい情報はまたあとで。 てことで、とりあえず画像をのせときます。 外見はDSと変わらず、重さもほとんど変わりません。 特徴といえば、GBAスロットが使えないのと、 充電部分がミニUSBに変わっていること。 ここから充電や取り込みを行うようです。 これも写真あったほうがいいのかな・・・。 しかし今日はスルーして「Steins;gate」のCap3~プレイ。 1章5時間ペースは変わらず。いつ終わるんだこのゲームマジで。
AC版北斗の拳ネット対戦ツールは整いました。 後は試行錯誤とこの実験に付き合ってくれる相方ですね。 とりあえず1人見つけてやってみると、 ものすごいスローでした。 設定が悪いのかそもそもこのネット対戦が地雷だったのか これを証明する必要があるようですね。 すべては運命石の扉の選択というわけだ・・・!
散歩道で首輪をしてない茶柴とすれ違いました。珍しい。 しつけ不足でうちの犬は非常に人付き合いならぬ犬付き合いが 悪いため、最初は鼻をくっつけあうものの後はひたすら逃げるだけです。 私がその場でしゃがみこむと茶柴はトコトコと逃げていってしまいました。 どこにいくんだろうなあ。 最近やりたいことが多くなってきました。 ・Steins;gate(1度始めると5時間は拘束されます) ・ROのエミュサーバー構築(プログラム) ・MUGENのキャラAI作り(プログラム・半分挫折してます) ・ピアノの新しい曲探し(あとまわし) ・世界樹の迷宮3(なにそれ) やりたい度は上にいくほど高いです。 どれもこれも1度手を付けるとなかなか終われないもどかしさ。 そもそも世界樹はやらなきゃいけないという義務感によるリスト入り。 ゲームをやらなきゃいけないってなんだそりゃ。 そして今もうひとつ増えたこと。 アーケード版北斗の拳のネット対戦が可能になったという情報を 聞いたので、飛びついて調べてます。 だんだん忙しくなってきた。ただし全部娯楽。
| ||||||||||||||||||||
△ TOP |