忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/27 まいこう@管理人]
[09/09 たかはし]
[06/23 まいこう@管理人]
[06/22 たかはし]
[01/29 たかはし]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Michael
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
No Watching
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
合唱コンクール、結果

月曜の連絡は 数学 理科 技術 選択B 心配蘇生法(2時間) です。

 

さて、1大イベントの文化祭が終了し、どっと疲れた1日であった。

特に合唱コンクールが終わった後の帰り道がかなりキた。疲れた。

なんかもう終わった後は放心状態というかもうほんと何も考えられない状態で、

話しかけられても脳にまで届いてなかったね。耳に入って口から出ていた。

全てがどうでもよくなった感じだ。しかし明日は検定試験である。諦めよっか。

 

映画「弁護士 灰島秀樹」上映中。この人を主観にすると本当に面白い。

しかし、この人の人間模様は見たくない。鉄人は鉄人のままに。

PR
category : 雑記 comment [0] trackback []
DEATH NOTE

明日の連絡は 文化祭(1日) です。

 

明日は学校に早く行くべきなのか。どうすりゃいいのか忘れてしまった。

いつも通りでいい。いいのである。

 

明日は合唱コンクールなのだが、明後日は僕の文書処理能力検定試験(パソコン検定)だ。

今年はもう明後日のほうが重要である。受験もあるので、今回落ちると非常に危うい。

といってる僕であるが、今回受ける試験は初段であり、これ以上はない。最後なのだ。

最後を取れなきゃ今まで取った試験が無駄無駄ァだと思う。頑張らなければならない。

 

しかしまあデスノート見ながらなので、脳で文章を作るのにかなりの時間がかかる。

文章構築はかなり面倒くさいんです。

category : 雑記 comment [0] trackback []
文化祭というもの

明日の連絡は 文化祭(一日) です。

 

上記で述べた通り、明日は文化祭、通称 秋フェスタである。

ここ1,2年は楽しみにした文化祭だったのだが、今年は気がのらない。

自分でもよくわからないが、相当病んでいるみたいだ。風邪の後遺症だろうか。

うんざりしているというのは過言なのか分からないが、そういう状況なんだろう。

 

友達が本番でギター弾きながら歌うので、僕は見事に照明係という役職に就くことができた。

リハーサルにおまけとして着いていった僕だが、相当ダサい。羞恥心はない。さよならした。

ただ他のみんなのリハーサルを見に行っただけとしか思えなかった。楽しかったけど。

小耳にしたのだが、明日僕「ら」が照明係をすることすら危ういらしい。

やるのかやらないのか分かっていないので、すごいダルさを感じている僕ガイル。

category : 雑記 comment [0] trackback []
記録

明日の連絡は 英語 体育 国語 社会 合唱練習 です。

 

今日があと30分くらいなわけで、終了ギリギリに起きて書いている始末である。危なかった。

それにしても眠い。

 

実力テストが帰ってきた。国語・理科・英語には期待をしていたのだが、裏切られてしまった。

それでも合計点の目安は越えた。よかったってことにしておきたい。

今日は何があったか一眠りして全て忘れてしまったので、撤収したいと思う。

category : 雑記 comment [0] trackback []
すいようび

明日の連絡は 社会 道徳(班交代) 選択発展(2時間) 合唱練習 です。

 

明日は社会を除いてえんやこらハッピーデーだ。道徳が曲者なので、油断はできない。

もう合唱コンクールかと思ったがまだあと4日もあったようで、

その前に文化祭もあるのでまだ気楽でいいなと思っている。

選択発展は楽器をならすつもりだ。特技は、たてぶえです。よろしく。

 

テストが帰ってまいった。拙者、もうくたびれたでござる。

社会、数学が帰ってきた時点で、テストの合計は終わっている。

取り返しはつくのだろうか。つかないだろうし、見当もつかない。

category : 雑記 comment [0] trackback []
[87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
TOP